子どもの写真入りカレンダーを作ってみませんか?
写真製品なら、ビスタプリント
がおススメです!
ビスタプリント
は、定番のフォトブック以外にオリジナルカレンダーの作成が出来ます。
結論から言うと、とても満足のいく仕上がりになったよ!
今回は、ビスタプリントで、子どもの写真入り壁掛けカレンダーを作ってみた感想を記事にします♪
▼ビスタプリントを見てみる▼
Contents
ビスタプリントで実際に作ったカレンダー
こちらが、ビスタプリントで実際に作った、壁掛けカレンダーです。


表紙を含め、13枚の用紙をリング綴じにした、1か月ごとの年間カレンダーです。

シンプルなデザインが、これまた良し♡
裏表紙には、表紙の写真が使われています。

ビスタプリント壁掛けカレンダーの料金
ビスタプリントは、1冊1220円~注文できます。
1冊 | 1,220円 |
2冊 | 2,150円 |
3冊 | 2,940円 |
4冊 | 3,140円 |
5冊 | 3,740円 |
6冊 | 4,450円 |
7冊 | 5,140円 |
8冊 | 5,720円 |
9冊 | 6,230円 |
10冊 | 6,780円 |
用紙は、「光沢紙」と「プレミアム光沢仕上げ」が選択できます。
- 光沢紙…中厚の紙で、表面加工なし。
- プレミアム光沢仕上げ…厚手のコート紙。写真ページに光沢ラミネート加工がされ、高級感のある仕上がりに
プレミアム光沢仕上げの追加料金は、480円です。
カレンダー部分には光沢加工されていないから、ボールペンで予定が書き込めるよ!
ビスタプリントおすすめポイント!
ビスタポイントのおススメポイントを3つ挙げます!
- 写真の画質がキレイで、紙質も良い
- 写真レイアウトと背景デザインが選べる
- カレンダー部分に誕生日などが入れられる
どれも、ビスタプリントを選んだ決め手だよ!
写真の画質がキレイで、紙質も良い
ビスタプリントで作成したカレンダーを手に取って、まず感じたことは、紙質がとても良い、ということです。
そして、写真の画質がとてもキレイ!
写真の粗さも目立たないし、壁にかけてもキレイさがわかる!
リング綴じ製本なのも、おしゃれです♡

ビスタプリントは、写真の画質がキレイで、紙質も良い☆
リング綴じ製本もおしゃれ♡
写真レイアウトと背景が選べる
ビスタプリントの壁掛けカレンダーは、ひと月あたり、最大6枚まで写真を入れられます。

月ごとにレイアウトを変えられるので、写真が1枚の月や、複数枚の月とわけてもいい感じです♪
我が家は、どうせ壁に飾るなら目立った方がいいと思い、どーんと1枚、計13枚で統一しました。
この方が、子どもが見やすいかなと思って♪
また、背景デザインも選べます。

背景デザインがかなり豊富で、どれにするか迷ってしまいますね!
ビスタプリントの壁掛けカレンダーは、写真レイアウトがひと月ごとに選べる。
ひと月あたり、最大6枚写真を入れられ、背景デザインも豊富!
カレンダーに誕生日を入れられる
ビスタプリントは、カレンダー部分に誕生日や記念日を入れられます。

子どもの誕生日はもちろん、結婚記念日やイベントなど、家族の予定をカレンダーに印刷することができるのです。
しかも無料!
カレンダーには、ビスタプリントオリジナルのイラストを入れられます。
イラストが入ることでわかりやすく、目立つので、祖父母へのプレゼントにもぴったりです♡
開始月も自由に選べるのもポイント高いです!
うちはカレンダーに自分で書き込みたい派だから利用しなかったけど、オリジナル感あって、いいよね!
ビスタプリントは、カレンダー部分に誕生日や記念日を無料で入れられる。
オリジナルのイラストを入れることも可能!
▼ビスタプリントを見てみる▼
ビスタプリントのメリットとデメリット
ビスタプリントで壁掛けカレンダーを作ってみて感じた、メリットとデメリットをお伝えします。
ビスタプリントのメリット
- 編集ソフトをダウンロードせずにカレンダーが作れる
- 料金が安い
フォトブックの作成では、専用の編集ソフトをダウンロードする必要があるものも多いです。
ビスタのフォトブックも、オフライン編集ではソフトをダウンロードする必要があるよ!
しかし、ビスタプリントのカレンダーや写真グッズは、ソフトをダウンロードしなくても、作ることが可能です。
ソフトをダウンロードせずに済むと、パソコンも重くならないので、これは大きなメリットです。
また、オリジナルカレンダーを作れる競合他社と比較し、1000円台から作れる安さも、ビスタプリントの魅力です!
他社は、大体2000円~3000円くらいが相場だよ!
ビスタプリントのデメリット
メリットの一方で、デメリットはこれです。
- 注文ごとに送料がかかる
1回の注文ごとに、送料が600円かかってしまうのが、かなり痛いです。
そのため、注文するなら、複数のグッズとまとめて注文するのが賢いやり方です。
私は今回、壁掛けカレンダーと卓上カレンダー、2種類のカレンダーを注文したよ!
ビスタプリント壁掛けカレンダーまとめ
ビスタプリントで作った壁掛けカレンダーは、質・価格ともに、大満足の仕上がりとなりました。
我が家は、カレンダーに予定を書き入れて、子どもと予定の共有をしています。
モンテッソーリ教育でも、カレンダーを使って予定を伝えておくといいと言われているよ!

しかし、
ねえねえ、明日って保育園の日なの?
明日は休みだよ。カレンダー見てよ!
せっかくカレンダーに予定を書き入れても、見てくれないことも多かったのです。
でも、オリジナルのカレンダーを作ったことで、息子がカレンダーを見る機会が増えました。
自分の写真が入っていることも嬉しいらしく、自己肯定感も高まっている気がします。

インテリア性だけでない効果のある、オリジナルカレンダー。
あなたも作ってみてはいかがでしょうか?
▼ビスタプリントを見てみる▼
関連記事
子どもの作品を残したいなら、フォトブックにするのがおススメ!しまうまプリントフォトブックについて、レビューしています♡
