いよいよ夏も本番です。
お子さんと、プールデビューを考えている方、多いのではないでしょうか。
でも、安全に過ごせるか心配で…。安全性の高い、おススメの浮き輪ってあるかしら?
そんな方におすすめしたいのが、『スイムトレーナークラシック』です。
遊びながら、泳ぎの基礎を身につけられると評判の、ドイツ生まれの浮き輪。
幼児におすすめの浮き輪、『スイムトレーナークラシック』について、レビューします♪
Contents
『スイムトレーナークラシック』って?
ドイツの『フレッドスイムアカデミー(FRED SWIM ACADEMY)』が作った、遊びながら泳ぎの基礎が身に着けられる浮き輪です。
スイムトレーニングにも期待できる浮き輪って⁉
『スイムトレーナークラシック』おススメポイント
『スイムトレーナークラシックの』のおススメポイントは、以下の3点!
- ヨーロッパの安全基準をクリアした、高い安全性
- 素材に有害物質を使用していない
- スイムトレーニング効果がある
詳しく見ていくよ!
①ヨーロッパの安全基準をクリアした、高い安全性
『スイムトレーナークラシック』は、ヨーロッパの安全基準であるCEマークを得ています。
CEマークを付けられている商品は、商品がすべてのEU(欧州連合)加盟国の基準を満たすことを証明しているのです。
また、ドイツ製品安全法(ProdSG)が定める品質・安全基準を満たすことを証明する、GSマークも取得しています。
どちらのマークも、品質の安全性の証!ユーザーが商品を選ぶ時の判断材料になるよ!

『スイムトレーナークラシック』は、普通の浮き輪と違って、U字型になっています。
6つの空気室構造になっていて、安定感が抜群にいいです。
肩ベルトがついていて、留め具も背面にあるので、子どもだけではカンタンに外せない作りになっています。
②素材に有害物質を使用していない
『スイムトレーナークラシック』の主素材であるPVCには、赤ちゃんに有害なフタル酸系の素材を使用していません。
子どもって、なんでもなめちゃうから、有害な素材が使われていないのは安心!
③スイムトレーニング効果がある
『スイムトレーナークラシック』を装着して泳ぐと、自然と前傾姿勢になって、泳ぐ感覚が身につけられます。

「フロッグレックス(反射能力」という、カエルの足に似た動きを元に、特に平泳ぎのトレーニングに役立てることができます。
「フロッグレックス」の力を存分に引き出し、伸ばすことを目的に作られている、『スイムトレーナークラシック』。
水泳教室でも使われているくらい、信頼性が高いものなのです!
だから自然と泳げる力が育まれるのか!
『スイムトレーナークラシック』使用した感想
我が家は1歳から『スイムトレーナークラシック』を使っています。

息子は平均よりも小さめなのもあり、4歳半の現在でも、問題なく使えています。
本当に、自然とプカプカ浮いて楽しそうに泳いでいるので、見ているこちらも安心できます。

水の事故は怖いもんね!
我が家が使っている『スイムトレーナークラシック』レッドはこちら
2歳~6歳を対象とした、『スイムトレーナークラシック』オレンジもあります!
まとめ
夏本番を迎えるにあたり、注意したい水の事故。
安全性にはこだわりたいものですよね!
安心・安全に加え、スイムトレーニングもできちゃう『スイムトレーナークラシック』で、夏のプールや海のレジャーを充実させてみてはいかがでしょうか?
息子はプールが大好きなので、この夏たくさんプールに行きたいな♡