遊びのアイデア

【100均】安く・手軽にフォトパネルを飾ろう

インスタなどでよく見かける、額のない、シンプルな写真パネル。

『フォトパネル』と呼ばれ、壁や棚に立てかけておけ、インテリアのポイントになります!

写真屋さんで頼むと、案外お高いフォトパネル。

実は、安く・手軽に楽しむ方法があるんです!

カンタン・ラクチンな、フォトパネルの作成方法について、ご紹介します!

力ピバラ

100均材料で安く作る方法も教えるよ!

子どもの写真を部屋に飾ると、自己肯定感が高まるとも言われていますよ!

ほめる以外で子どもの自己肯定感を高める方法昨今では、「ほめて伸ばす」子育てが主流ですが、ほめるのが苦手、というママも多いですよね。しかし、ほめる以外の方法でも、子どもの自己肯定感は育めるんです。ほめ言葉だけではない、子どもの自己肯定感の育て方について、ご紹介します!...

フォトパネルって?

写真をパネル加工して飾ることができるものです。

額縁がないので、シンプルで写真そのものの良さを引き立ててくれます。

写真屋さんごとに、さまざまな加工・大きさで販売されています。

力ピバラ

でも、お高いのがネック…

フジフィルム『シャコラ』は手軽で安価!

フジフィルムが販売している『Shacolla(シャコラ)』は、安価で、初めてフォトパネルを作る人にぴったりです。

シャコラの魅力は、

  • 安い
  • 軽い
  • サイズが豊富

シャコラは、一般的な写真(L判サイズ・2Lサイズ)で1000円程度と非常にリーズナブル。

厚さ5、5ミリ、重さも6グラム~と軽く、取り扱いがラクです。

サイズ展開も豊富にあるので、お好みのサイズで選ぶことができます。

取り付け方も超簡単。

パネルの両面に接着剤がついていて、ピタっと貼り付けるだけです。

壁側の接着面は、貼って剥がせるので、壁を傷つけずに済みます。

力ピバラ

賃貸でも安心だね!

我が家でも実際に使っています。

パネルに写真を取り付けるのは自分で行います。
ズレることなくキレイに貼れました。

唯一、不満があるとすれば、厚みが薄いこと。


写真屋レベルのフォトパネルをイメージしていると、ちょっとガッカリするかもしれませんね。

アイコン名を入力

インテリア性は落ちるかもしれないけど、私は満足かな♪

厚みが欲しい場合には、『ShacollaBOX』がおススメ♡

100均材料で手作りフォトパネル

A4サイズ、厚さ1,5㎝のフォトパネルです。

写真屋さんでオーダーすると、3000円台はする、このフォトパネル。
なんと100均材料で手作りできました!

  • 写真代…500円
  • 材料費…450円
力ピバラ

合計950円で出来ちゃった!

100均でフォトパネルの作り方

100均材料でフォトパネルの作り方をご紹介します♡

用意するもの
  • のり付きパネル(セリア)…3枚
  • 黒のマスキングテープ
  • 飾りたい写真

のり付きパネルは、セリアで購入したこちらです。

セリアが近くにない方は、こちらでも購入できます。

フォトパネルの作り方
  1. のり付きパネルの剥離紙を剥がし、飾りたい写真を貼る
  2. 残りののり付きパネルを、順番に重ねて貼り合わせる
  3. 周りをぐるりと一周、黒いマスキングテープで貼る

作り方は、とってもカンタン♪
ただ貼るだけなので、10分もあれば出来ちゃいます!

注意点としては、のり付きパネルののりが強力なので、写真やパネルを貼る際は慎重に…

多少のズレは、黒いマスキングテープが覆い隠してくれるので、そこまで気にしなくても大丈夫です!

1,5㎝幅のマスキングテープが、シンデレラフィット!

今回使用したマスキングテープは文房具屋で150円で購入したものですが、100均でも売ってますよ♡

フォトパネルを壁に貼り付ける時におススメなのが、コクヨの『ひっつき虫』。

粘土みたいに指でもんで、フォトパネルにつけ、そのまま壁にペタッとはるだけ!

壁に穴を開けずに済むので、学習ポスターを貼る際にも重宝しますよ♡

力ピバラ

自宅のプリンターで写真の印刷もしちゃえば、もっとコストを抑えられるよ!

フォトパネルで、気軽に写真を飾ろう!

シャコラ・手作りフォトパネルは、こんな方に向いています!

  • 安く・手軽にフォトパネルを試したい方
  • マメにフォトパネルを張り替えたい方
  • 安全に写真を飾りたい方

シャコラや、のり付きパネルを使用した手作りフォトパネルは、手軽にフォトパネルを試したい方にぴったりです!

安いので、フォトパネルをマメに張り替えたい方に向いています。

パネル自体もとても軽いので、壁から万が一落ちたとしても、安全です。

力ピバラ

子どもに当たっても、大きなケガにはならないと思う!

写真を部屋に飾ると、子どもの自己肯定感が高まると言われていますし、ぜひチャレンジしてみてくださいね♡

関連記事

ビスタプリントで、子どもの写真入り壁掛けカレンダーを作りました!ビスタプリントについてのレビュー記事を書いています♪

ビスタプリントで子どもの写真入りカレンダーを作ろう! 子どもの写真入りカレンダーを作ってみませんか? 写真製品なら、ビスタプリント がおススメです! ビスタプリント は、定番の...