絵本育児のアイデア

『おかあさん、すごい!』ママに自信を与える絵本

最近、誰かに「すごい!」ってほめてもらえたことありますか?

力ピバラ

誰かに褒めてもらう機会って、年を重ねるごとに減っていく気がする…

特に家事は成果が見えにくく、褒めてもらえることって、なかなかありませんよね。

そんな、日々の育児・家事に奮闘しているママにおすすめしたい、ママを元気づける絵本をご紹介します

▼絵本ナビで『おかあさん、すごい!』の感想をチェック!▼

この記事をおすすめしたい人
  • 自分に自信が持てなくなっている
  • ネガティブ思考だ
  • 子どもにイライラしてしまう

『おかあさん、すごい!』あらすじ

「うわぁ、ホットケーキ おいしそう!
おかあさんって どうして おりょうり じょうずなの?」

おかあさんは、ホットケーキも上手に作れるし、ズボンも直せちゃう。
なんでもできる、おかあさんって すごい!

いいえ。
おかあさんだって、苦手なことはたくさんあったんです。

お料理もうまくなかったし、お裁縫も苦手。
知らないことも、いっぱいあった。

でも、おかあさんは、あなたを喜ばせたいから。
お料理もいっぱい練習したし、お裁縫も頑張った。
いつの間にか、たくさんのことがわかったの。

抱っこもたくさんしてあげたから、力持ちにもなったんだ!

そう。
おかあさんがすごいのは、みんな、あなたのおかげなのです!

『おかあさん、すごい!』感想

主婦業は、孤独です。

毎日、山ほどの洗濯をし、家中の掃除をし、毎食の食事を作る。
家族の健康が大事だから、栄養バランスのとれた献立にしなきゃいけないし、買い物だってあるし。

時間は、いくらあっても足りやしない!

けれど、どんなに頑張っても、それがあたりまえとなれば、褒めてもらえることだってなくなります。

目に見える成果もないから、自分が成長しているのかもわからない。

力ピバラ

なんだか、自信喪失しちゃうよ

でも本当に、成長していないのでしょうか?

おかあさん1年目の時と、3年経った今とでは、確実に成長しています!

子どもに、おかあさんにしてもらえたことで、少しずつ出来ることが増えて、キャパシティも広がっている。

1年前に比べて出来るようになった事、確実に増えてる!

そんな簡単なことに気づかされ、自信を与えてもらえました。

力ピバラ

大丈夫。私、成長してる!

まだまだ未熟だけれど、大事なかわいいちゃんのために、もっともっといろんなことを知りたいし、挑戦したい。

ママに勇気を与えてくれる、ママのための応援絵本のようだと感じました!

力ピバラ

この絵本、息子も好きみたい。なぜだか「読んで~」と持ってくることが多いの!

『おかあさん、すごい!』まとめ

この絵本は、ママがハマりがちな負のスパイラルから救い出してくれる、ママのための絵本です。

子どもがいるから今の自分があるのだと、気付きを与えてくれる絵本でもあります。

  • 自分に自信が持てなくなってる
  • ネガティブ思考だ
  • 子どもにイライラしてしまう

こんな悩みを持つママに、ぜひ一読してもらいたい一冊です!

『おかあさん、すごい!』絵本データ

  • 作・絵 スギヤマカナヨ
  • 出版社 赤ちゃんとママ社
  • 出版年 2013年11月6日

▼絵本ナビで『おかあさん、すごい!』の感想をチェック!▼

関連記事

なんだか心が疲れちゃった…
日々戦っている大人にこそ読んでもらいたい、癒しの絵本『だんろのまえで』について、記事にしています。

『だんろのまえで』鈴木まもる|心が疲れた時におススメしたい絵本 最近、仕事にも、子育てにも、疲れちゃった… 頑張るの、なんだかシンドイ そんな大人のあなたにこそ、おススメしたい絵本...