ブログ

【もしもアフィリエイト】かんたんリンクがスマホで「リンク」の文字だけになる

力ピバラ

スマホから見る商品リンクが、「リンク」の文字表示だけになっちゃった!なんで⁉

自分のサイトをスマホで表示したら、商品リンクが「リンク」の文字だけになり、タップしても商品に飛ばなくなっていました。

もしもアフィリエイトの『かんたんリンク』で作成していた商品リンクでその事象が起こりました。

今回は、もしもアフィリエイトの『かんたんリンク』が、スマホで見た時に「リンク」の文字だけが表示される場合の、考えられる原因について、記事にします。

力ピバラ

結論から言うと、私の場合、めっちゃ初歩的なことが原因だったよ…。初歩的すぎて、検索にもひっかからない!

記事にするにも恥ずかしいくらいのお粗末さなのですが、同じ現象に悩む方の参考になれば幸いです。

もしもアフィリエイト『かんたんリンク』って?

かんたんリンクは、もしもアフィリエイトさんが提供しているツールです。

Amazon、楽天、Yahooショッピングの広告リンクを、下のように簡単に作ることができます!

力ピバラ

こんな風に、Amazon・楽天・Yahooショッピングの商品を、まとめて紹介できるんだよ!

物販系のアフィリエイトをやるなら、登録必須のASPとも言える、もしもアフィリエイト。

利用するメリットは、素敵な商品リンクを簡単に作れるだけではありません。

審査に通りにくいとされる、Amazonアソシエイトも、もしもアフィリエイト経由なら、審査に通りやすいと言われています。

成果も発生しやすく初心者ブロガーおススメのASPなんです♡

▼もしもアフィリエイトに会員登録する▼

力ピバラ

本サイトも、もしもアフィリエイトの恩恵を受けているよ!それだけに、商品リンクが表示されないと困るの~!

では、どんな時に、かんたんリンクで「リンク」の文字表示だけになってしまうのでしょうか?

かんたんリンクがスマホで「リンク」の文字のみ。原因は?

かんたんリンクが、スマホで「リンク」の文字だけの表示になってしまう事象とは、このような状態のことです。

このような事象になるのは、以下の3点が原因として考えられます。

  1. AMP設定がされている
  2. 広告ブロッカーが使われている
  3. OSやブラウザのバージョンが最新でない
力ピバラ

ひとつひとつ見ていくよ!

①AMP設定がされている

かんたんリンクは、AMP未対応なので、AMPをオフにすることで、スマホでも表示されるようになります。

力ピバラ

えっ?AMPってなに?

AMP(Accelerated Mobile Pages)とは、Googleが推奨している、モバイルページを高速化するコンテンツのことです。

最近スマホで検索した時に、カミナリマークのついたページが表示されるのを見たことがありませんか?

カミナリマークがついている、このようなリンクはAMP HTMLで構築されたWebページに遷移するようになっています。

力ピバラ

このAMPが有効になってると、通常ページとは別の、専用ページが作成されちゃうってこと?


そのようです。
対処法としては、

  • プラグインのAMPの設定をオフにする
  • ワードプレスのテーマで設定しているAMPをオフにする

AMP設定をオフにしてから、数日~数週間のうちに、Googleクローラーがページの変更を検知して、通常ページを表示してくれるようになります。

急ぎの場合は、Googleサーチコンソールから、再度インデックス登録を行えば、早めに通常ページに戻せますよ。

力ピバラ

ん~…でも、私のサイトはAMP設定してないよ。じゃあ、他の原因かな?

②広告ブロッカーが使われている

スマホに広告ブロッカーが入っていると、スマホでは表示されません。

よく、ダウンロードされているのは、こちらの広告ブロッカー。

携帯にインストールされている場合は、取りやめてください。
しかし、

力ピバラ

読んでくれている人のスマホに、広告ブロッカーがインストールしてあったら、どうしようもないよね…

その場合は、諦めるしかなさそうです。

③OSとブラウザのバージョンが最新でない。

力ピバラ

AMPも、広告ブロッカーもやってない!じゃあ、何が原因なの~⁉

AMPも、広告ブロッカーもやっていないのに、かんたんリンクが「リンク」の文字表示だけになってしまっていました。

ネットで検索をかけても、AMPか広告ブロッカー以外にヒットせず、完全にお手上げ状態。

泣く泣く、もしもアフィリエイトさんにお問い合わせしてみました。
すると、こんな回答が返ってきました。

力ピバラ

えっ?OSとブラウザのバージョン⁉

半信半疑で、OSのバージョンをアップデートすると…

力ピバラ

やった~!ちゃんと商品リンクが表示されたよ!

初歩的すぎて、めまいがしそうでした(笑)

まとめ

もしもアフィリエイトのかんたんリンクが、「リンク」の文字表示のみになってしまった場合、

  1. AMP設定がされている
  2. 広告ブロッカーが使われている
  3. OSやブラウザのバージョンが最新でない

これらが原因として考えられる、というお話でした。

今回の一件で、カピバラのアホさ加減が良く分かったと思います。

しかしこの件で、もしもアフィリエイトさんの対応の素晴らしさを実感しました。

問い合わせの件も、1週間は待つ覚悟でいたのに、たったの1日で返信が来るという神対応。

力ピバラ

早~い!助かる~♡

レスポンスが早いのは信頼性が増すし、本当にありがたいです!

初歩的なミスではありましたが、同じ現象で悩んでいる方もいると信じ、記事を書きました。

どなたかの参考になれば幸いです♡

▼初心者おすすめ!もしもアフィリエイト会員登録先▼