ライフスタイル

代官山で絶品ハンバーガー。GRILL BURGER CLUB SASA

代官山駅から徒歩1分以内で行けちゃう、絶品ハンバーガーのお店に行ってきました。

『GRILL BURGER CLUB SASA』

アメリカンな雰囲気のカジュアルなお店です。
厳選和牛100%の良質なモモ肉と肩ロースの粗挽き肉を、毎日スタッフさんが丁寧にこねて作っているという、お店自慢のパティが売りのハンバーガー屋さん。

カピバラ
カピバラ
早くも涎がとまらないよ~!

ハンバーガーはパティの大きさによって3つのサイズから選べます

  • Smallは80グラム(バンズも小さめ)
  • Regularは100グラム
  • Largeは200グラム(Rサイズのパティが2枚)

3サイズもあるから、ちょっと小腹がすいた時でも、がっつり食べたい(特に男子!)時にも対応出来て、これはとってもいい!

むむむ、でも店頭に飾ってあるヤツを見る限り、Sサイズでもボリュームありそう。今回は私、Sサイズにしておこうっと。

私が頼んだのはアボカドバーガー(1200円)

パティの上にアボカドたっぷり!

メニューには親切にも、食べ方のレクチャーがありました。

ハンバーガーはやっぱり手で持ってかぶりつくのが一番

ふんわりあったかいバンズの香ばしさの間から、肉汁がジュワーとあふれ出す。

パティは粗挽きで、黒胡椒がたっぷりと使われていますが、胡椒の辛さはあまり感じず、肉の甘さを引き立てています。

そう!お肉が甘いんです!
良質なお肉を使っているから甘味を感じるのかな?

アボカドは、その量の多さからガツンとインパクトのあるパティに負けることなく、しっかりと主張していて、口の中にまった~りとしたコクが広がります。

お店オリジナルのオニオンソースの甘味とも好相性で、とてもバランスの良いハンバーガーに仕上がっていました。

ハンバーガーの合間にフレンチフライポテトをつまみます。
このポテトが揚げたてカリカリでうまーい!塩気もほどよく、お芋のほくほく感と相まって食べ始めたら止まらなくなる味。

カピバラ
カピバラ
このポテト、太さといい塩気といい、本当に好みでした。揚げたてっていうのもポイント高いです。

また、添えられたピクルスが、とってもいい仕事してます。

ハンバーガーにもピクルスが挟んでありますが、カワイイ形のピクルスが丸ごとお皿にものってて、カレーライスで言うところの福神漬け的な立場で、箸休めにピッタリ。

お皿ごと食べつくす勢いで、あっという間に食べてしまってから気づいたこと…

Smallじゃ足りなかった!(泣)

まとめ

『GRILL BURGER  CLUB SASA』さんのハンバーガーは、店頭に置いてある見本のサイズに騙されないことが肝要です。

お腹が空いているならRegularにしとくのがいいかと(笑)
女子でも、全然大きすぎるってことはないと思います。

腹ペコ男子ならLargeでもいい。

なにより、ハンバーガーがおいしくて、気が付けばペロリと平らげてしまいます!

SASAさんは、サンドイッチもおススメらしいので、代官山でハンバーガーやサンドイッチを食べたくなったら一度足を運んで見てはいかがでしょうか?

代官山を訪問したら、蔦屋書店にも足を運んではいかがでしょうか?蔦屋書店のレポはこちら↓

関連記事

【ママのおひとりさま時間】代官山蔦屋書店 「おしゃれな街」+「カフェでお茶」+「のんびり読書」=代官山蔦屋書店! 私の気持ちにぴったり合った『代官山蔦屋書店』の...